・・・
■拙バッハCDが、iTunes Storeから配信開始されているそうです。22カ国公開済みとの由。
■昨年4月から今年3月にかけてのベートーヴェン・シリーズを俯瞰する番組を、NHK-BS「クラシック倶楽部」にて制作して頂けることになりました。インタビュー・リハーサルを含めて6月にスタジオ収録、まず8月5日(水)6:00~6:55(BS-hi)と8月12日(水) 13:00~13:55(BS-hi)に放映(予定)だそうです。※8/12ハイビジョン再放送は特別番組のため日程が変更され、9/15(火)10:55~11:50(BS2)となったそうです。 そのあとも随時再放送とのことです。
収録曲目(予定)
◎(リスト編)交響曲《英雄》変ホ長調第1楽章―――J.B.シュトライヒャー 1846年 ウィーン 7オクターヴ 平行弦
◎選帝侯ソナタ第1番変ホ長調第1楽章―――クラヴィコードNicola Palazzi 1776年 ローマ 4オクターヴ
◎ソナチネ(ソナタ第20番)第2楽章―――A.シュタイン 1790年頃 5オクターヴ (膝ペダル)
◎テンペスト(ソナタ第17番)第1楽章―――M.クレメンティ 1800年頃 ロンドン 5オクターヴ半
◎熱情(ソナタ第23番)第1楽章―――ジョーンズ・ラウンド 1805年 ロンドン 5オクターヴ半
◎(ウィンクラー編)大フーガ(独奏版)作品133―――J.ブロードウッド 1816年 ロンドン 6オクターヴ
#放送時間の制約上、残念ながらフォルテピアノのための委嘱新作は見送ることとなりました。なんとか川上統《閻魔斑猫》(約3分)あたりでもねじこめないかと思ったのですが・・・。
■拙バッハCDが、iTunes Storeから配信開始されているそうです。22カ国公開済みとの由。
■昨年4月から今年3月にかけてのベートーヴェン・シリーズを俯瞰する番組を、NHK-BS「クラシック倶楽部」にて制作して頂けることになりました。インタビュー・リハーサルを含めて6月にスタジオ収録、まず8月5日(水)6:00~6:55(BS-hi)と
収録曲目(予定)
◎(リスト編)交響曲《英雄》変ホ長調第1楽章―――J.B.シュトライヒャー 1846年 ウィーン 7オクターヴ 平行弦
◎選帝侯ソナタ第1番変ホ長調第1楽章―――クラヴィコードNicola Palazzi 1776年 ローマ 4オクターヴ
◎ソナチネ(ソナタ第20番)第2楽章―――A.シュタイン 1790年頃 5オクターヴ (膝ペダル)
◎テンペスト(ソナタ第17番)第1楽章―――M.クレメンティ 1800年頃 ロンドン 5オクターヴ半
◎熱情(ソナタ第23番)第1楽章―――ジョーンズ・ラウンド 1805年 ロンドン 5オクターヴ半
◎(ウィンクラー編)大フーガ(独奏版)作品133―――J.ブロードウッド 1816年 ロンドン 6オクターヴ
#放送時間の制約上、残念ながらフォルテピアノのための委嘱新作は見送ることとなりました。なんとか川上統《閻魔斑猫》(約3分)あたりでもねじこめないかと思ったのですが・・・。