【プレイリスト】
-----------------------
【作曲家五十音順】
【あ】
■M.A.アムラン(1961- ):《サーカス・ギャロップ》(1994/2014) [金喜聖(キム・ヒソン)編2台ピアノ版]
■A.アレクサンドロフ(1883-1946):《ボリシェヴィキ党歌》(1938)
■李成賢(イ・ソンヒョン)(1995- ):《遺聞(ユムン)~W.フェントン「君が代」に基づく》(2019)
■池辺晋一郎(1943- ):《黄金の日日》(1977) 《峠の群像》(1981) 《独眼竜政宗》(1986) 《エデュイエ・ブギ》(1990) 《君の名は》(1991) 《八代将軍吉宗》(1994) 《元禄繚乱》(1999) 《J.S.の声のほうへ》(2000)
■伊左治直(1968- ): 《舟歌》(1996)・《夢の散歩》(2002)・《子守歌》(2002)・《魔法の庭》(2001) 《墜落舞踏遁走曲》(1997) 《海獣天国》(2010) 《ビリバとバンレイシ》(2010)〔+伊左治直(パフォーマンス)〕
■石川芳:《さくらさくら》(2016)
■和泉宏隆(1958- ):《オーメンズ・オブ・ラヴ》(1985) [麻緒岳典(石川芳)によるピアノ独奏版]
■井上武士(1894-1974):《チューリップ》 (夏田昌和によるピアノ独奏版)(1932/2012)
■伊藤謙一郎(1968- ):《アエストゥス》(2018)
■今堀拓也(1978- ):《同期 - サンクロニザシオン》(2003) 〔+パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)〕
■入野義朗(1921-1980):《三つのピアノ曲》(1958)
■H.ヴィラ=ロボス(1887-1959):《練習曲第11番+第12番》(ユリア・バルによるピアノ独奏版)(1929/2013) 《山のメロディー(ベロオリゾンテの信仰の山)》(1938) 《ニューヨーク・スカイライン》(1939)
■A.ウェーベルン(1883-1945):《弦楽四重奏のための緩徐楽章》 (1905/2024) [米沢典剛編ピアノ独奏版] 《管弦楽のためのパッサカリア Op.1》(1908/2013) [杉山洋一編独奏版]
■上野耕路(1960- ):《ブレーメン(ブレヘメン)》(1981) 《ウンタマギルー》(1989) 《パルティータ》(2015) (中全音律オルガン独奏) ジェフスキ「不屈の民変奏曲」のためのカデンツァ(2声のカノンと4声のフーガ) (2016) 《Volga Nights(たらこたらこたらこパラフレーズ)》(2018)
■S.ヴォルペ(1902-1972):《前奏曲と小フーガ(リリー・クレー夫人のために)》(1924)
■大石泰(1951- ): 《ピアニストと打楽器奏者のための音楽》(1979) 〔+渡邊理恵(打楽器)〕
■太田順也[Zun] (1977- ):《さくらさくら ~Japanize Dream... (東方妖々夢)》(2003)
■大村久美子(1970- ): 《ゲルミナツィオン》(2003) 〔+パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)〕
■岡野貞一(1878-1941):《ふるさと》(夏田昌和によるピアノ独奏版)(1914/2014)
■岡野勇仁(1972- ):《木々は萌え、そよ風》(2007)[+柴田暦(vocal)]
■奥村一(1925-1994):《さくらさくら》(1963)
■尾崎豊(1965-1992):《I love you》(1983) [A.スルタノフ編独奏版]
■落晃子(1969- ):《八犬伝》(2021)
■P.オリヴェロス(1932-2016):《ノルウェーの木》(1989)
-----------------------
【か】
■金澤攝(1959- ):《葬送後退曲》(1975) 《烏枢沙摩》(2018)
■G.カペレン (1869-1934) :《君が代》(1904)
■川崎弘二(1970- ):《木賊》(2015)
■川原伸司(1950- ):《瑠璃色の地球》(1986)(水野修孝編ピアノ独奏版)
■姜碩煕(カン・スキ)(1934-2020):《ゲット・バック》(1989)
■G.カンチェリ(1935-2019):映画《ミミノ(Мимино/მიმინო/Միմինո》より「黄色い葉」 (1977)
■神田晋一郎(1976- ):《たばこの煙》(2007)[+柴田暦(vocal)]
■喜多郎(1953- ):《絲綢之路》(1980)
■J.ギンペル(1906-1989):《オッフェンバック「軍隊の二人の男」(1859)による演奏会用パラフレーズ》(1942)
■I.クセナキス(1922-2001):《シナファイ》(1969) (i) NJP 1996 Jul. - (ii) KSO 1996 Nov.(前半 ・後半)- (iii) LPO 2002 Mar. 《エリフソン》(1974) LPO 2004 Jun. 《ケクロプス》(1986) TPO 2022 Feb.
■桑原ゆう(1984- ):《花のフーガ》(2019)
■A.ケテルビー(1875-1959) :《日本の屏風から》(1934)
■A.グラズノフ(1865-1936): 《ヴォルガの舟歌 Op.97》 [A.ジロティ(1863-1945)による独奏版]
■剣持秀紀(1967- ):《ピンチェ》(2015)
■E.ゴーティエ(1575-1651):《メザンジョーの墓》(クラヴィコード独奏)
■小坂直敏(1953- ): 《ハイブリッド・コラージュ ― ピアノと電子音響のための》(2015)
■J.コズマ(1905-1969):《枯葉》 (1945/1993)[武満徹編]
■L.ゴドフスキー(1870-1938):《天国のアナクレオンへ》(1780/1921)
■小林純生(1982- ):《フーガ ~モーリス・ラヴェルを頌して》(2016)
-----------------------
【さ】
■財津和夫(1948- ):《青春の影》(1974) (水野修孝編ピアノ独奏版)
■坂本龍一(1952- ):《エナジー・フロー》(1999)
■佐近田展康(1961-):《ニューセンチュリーソング》(2000/2005)
■佐藤聡明(1947- ):《コラール(「アダムの堕落によりすべては朽ちぬ」に基づく)》(2000)
■佐野敏幸(1972- ):《ションディプラカーシュ ~光の境界》(2007)[+柴田暦(vocal)]
■佐村河内守(新垣隆)(1970- ):《ドレンテ》(2011)
■C.サン=サーンス(1835-1921):歌劇「サムソンとダリラ」第2幕より ダリラのアリア《あなたの声に心は開く》(1877/2005)(W.リンゲンベルク編) 歌劇「サムソンとダリラ」第3幕より バレエ音楽《バッカナール》(1877)(作曲者編) 《フランス風軍隊行進曲》(作曲者編ピアノ独奏版)(1880) 《白鳥》(1886/1927)(ゴドフスキー編) 《白鳥》 (1886/2019)(G.ファウル編) [米沢典剛によるピアノ版] 《交響曲第3番 ハ短調 Op.78 「オルガン付」 ~F.リストの追憶に》(1886/87、作曲者による2台ピアノ版)
■しばてつ(1959- ):「君が代」逆行形による変奏曲(2007/2019)
■J.シベリウス(1865-1957) : 弦楽四重奏のための《祝祭アンダンテ》(1922/1941)(=K.エクマン編) 《フリーメーソンの儀式音楽》より「冒頭の讃歌」Op.113-1 (1927)
■清水卓也(1986- ):《町田のヤンキー》(2011)
■R.シューマン(1810-1856):《夕べの歌 Op.85-12》(サン=サーンス編)
■R.シュトラウス(1864-1949):《万霊節 Op.10-8》(1883/1903) [M.レーガー編独奏版] 《ツェツィーリエ Op.27-2》(1894/1903) [M.レーガー編独奏版] 《明日! Op.27-4》(1894/1899) [M.レーガー編独奏版] 《オリンピック讃歌》(1934/2019) (米沢典剛によるピアノ独奏版) 《メタモルフォーゼン(変容)》(1945/2017) (米沢典剛によるピアノ独奏版) 歌劇《カプリッチョ》より「月の光の音楽」(1941/2019)(米沢典剛によるピアノ独奏版)
■D. D. ショスタコーヴィチ(1906-1975):《革命の犠牲者を追悼する葬送行進曲》(1918) オペラ《ムツェンスク郡のマクベス夫人 Op.29》より第2幕間奏曲「パッサカリア」 (1932) [作曲者編独奏版] 《ピアノ五重奏曲 Op.57》より第2楽章「フーガ」(1940/2022) [米沢典剛編独奏版] オラトリオ《森の歌 Op.81》より第7曲「栄光」(1949/2021) [米沢典剛編独奏版) 映画音楽《忘れがたき1919年》より「クラスナヤ・ゴルカの攻略」Op.89a-5 (1951/2022) [米沢典剛編2台ピアノ版] [+浦壁信二(pf)] 交響曲第10番第2楽章 Op.93-2 (1953) [作曲者による連弾版] [浦壁信二(pf)] 交響曲第13番《バビ・ヤール》第5楽章「出世」(1962/2022) [米沢典剛編独奏版] 《弦楽四重奏曲第15番 Op.144》より第1楽章「エレジー」(1974/2020) [米沢典剛編独奏版]
------
■F.F.ショパン(1810-1849):《ドンブロスキのマズルカ(ポーランドは未だ滅びず)》(1835)(マリウシュ・デュバイ補筆版)
■V.シルヴェストロフ(1937- ):《ウクライナへの祈り》(2014)
■M.スコリク(1938-2020):《メロディ》(1981)
■鈴木淳史(1970- ):《取り引きに、筆写で耐えた》(2007)[+柴田暦(vocal)]
■鈴木光介(1979- ):《Even Be Hot ホットこともありえます》(2008、全7曲)
■鈴木悦久(1975- ): 《クロマティスト》(2004) 《ピアノの練習》(2019)
■I.ストラヴィンスキー(1882-1971): :バレエ音楽《狐》より「行進曲」(1916、作曲者編) 舞踊カンタータ《結婚(儀礼)》(1917/2017) [+浦壁信二(ピアノ)](米沢典剛編2台ピアノ版) 《ヴォルガの舟歌》(1917) 《星条旗》(1941)
■滝廉太郎(1879-1903):《花》(ござ[茣蓙]編曲独奏版)(1899/2017)
■武満徹(1930-1996):《二つのメロディ》(1948) 《二つの作品》(1949) 《二つのレント》(1950) 《さようなら(西村朗編)》(1953/2001) 《アルデールまたは聖女》(1956/57) 《うたうだけ》(1958) [作曲者によるピアノ編曲] 《MI・YO・TA(松尾賢志郎編)》 (1950s/2019) 《MI・YO・TA(神田晋一郎編)》 (1950s/2020) 《小さな空(杉山洋一編)》(1962/2009) 《さくら》(1973) 《インターナショナル》(1974) 《燃える秋》(1978) [作曲者によるピアノ編曲] 《クロス・ハッチ》(1982) [+浦壁信二(ピアノ)] 《すべては薄明の中で》(1988) 《ゴールデン・スランバー》(1990)
■田中吉史(1968- ): 《TROS III》(1992/97) 《松平頼曉のための傘》(2011)
■棚田文紀(1961- ):《前奏曲》(2007/18)
■田村文生(1968- ):《きんこんかん》(2011)
■P.チャイコフスキー(1840-1893) :《弦楽四重奏曲第1番ニ長調 Op.11 第2楽章「アンダンテ・カンタービレ」》(1871/73) [K.クリントヴォルト編曲ピアノ独奏版] 交響曲第2番《ウクライナ》より第2楽章「行進曲」(1872/1942)[S.フェインベルク編独奏版] 歌曲集《6つのロマンス Op.16》より「ゆりかごの歌」「おお、あの歌を歌って」「それが何?」 (1873、作曲者自身によるピアノ独奏版) 《6つの小品 Op.19》より第4曲「夜想曲」(1873) 《「四季」(12の性格的描写) Op.37bis》(1876) 《弦楽セレナーデ》より第3楽章「エレジー」 Op.48-3(1880/1902) [M.リッポルトによるピアノ独奏版] 《子供のための16の歌 Op.54》より「春」「私の庭」「子供の歌」 (1881-83/ 1942) [S.フェインベルクによる独奏版] 《即興曲(遺作)》(1892/1894) [タネーエフ補筆]
■筒見京平(1940- ):《魅せられて》(1979)(tOmozo編独奏版)
■R.ディットリヒ(1861-1919):《さくら》(1894)
■J.テニー(1934-2006):《ドゥ ユー ウォント トゥ ノウ ア シークレット》(1992) 《ラヴ・ミー・ドゥ》(1992)
■寺内大輔(1974- ):《地層》(2014)
■P. ドゥゲートゥル(1848-1932): 《インターナショナル Op.15-1》(1933) [A.ゴリデンヴェイゼル編] 《インターナショナル》(1974) [武満徹編]
■戸島美喜夫(1937-2020):《鳥のうた(カタルニア民謡)》 (1982)
■C.ドビュッシー(1862-1918): 《舞踊詩「遊戯」》(1912/2005、J.E.バヴゼ編2台ピアノ版)[+浦壁信二(ピアノ)] 《白と黒で》(1915) [+浦壁信二(ピアノ)]
■冨田勲(1932-2016):《きょうの料理》(1957)
-----------------------
【な】
■中川真(1951- ):《非在の声》(2020)
■長瀬弘樹(1975-2012):《見えない星》(2007)
■中山晋平(1887-1952):《ゴンドラの歌》 [伊藤賢(1985- )/SwZap編独奏版] (1915/2020) 《大平壌行進曲》(1932)
■成田為三(1893-1945):「君が代」変奏曲(1942)
■信時潔(1887-1965):《あかがり》(1920)
■野村誠(1968- ):《パニック青二才》(2003)(2台ピアノのための)〔+鈴木貴彦(ピアノ)〕 《DVがなくなる日のためのインテルメッツォ》(2001) 《体重減らそう》(2007、ヒュー・ナンキヴェルとの共作)[+柴田暦(vocal)] 《ベルハモまつり》(2009)
-----------------------
【は】
■J.S.バッハ(1685-1750):無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番BWV1005より「フーガ」「ラルゴ」(サン=サーンス編、1720/1862) 《3声のインヴェンション BWV775》(H.ラッヘンマン編、1723/1985) 《フーガの技法 BWV1080》(1742/49)より 第9番「12度の転回対位法による二重フーガ」・第10番「10度の転回対位法による二重フーガ」・第11番「4声の三重フーガ」(クラヴィコード独奏)
■S.バーバー(1910-1981) (米沢典剛編):《弦楽四重奏曲第1番第2楽章「アダージョ」》(1936/2017)
■林廣守(1831-1896):《君が代》(1880) ノエル・ペリ(1865-1922)編曲(1905) A.グラズノフ (1865-1936) [Op.96、米沢典剛編ピアノ版](1915/2019) 河村光陽(直則)(1897-1946):《君が代踊り》(1941) 溝部國光(1908-1996)編(1971) 小弥信一郎(1950- )編(1979) 三宅純(1958- )編(2016) 吉田光貴(1994- )編(2016) 久米由基(1960- )編(2018) 松尾賢志郎(1995- )編(2019) ■A.ピアソラ(1921-1992):《ストリート・タンゴ》(1987) [米沢典剛編によるピアノ版]
■H.ビュッセル(1872-1973):《日本の歌による即興曲(君が代) Op.58》(1915)
■平井(保喜)康三郎(1910-2002): 幻想曲「さくらさくら」(1971)
■平野弦(1968- ):《天才バカボンの主題によるフーガ》(1992) 《HYPERCALIFRAGILISTICSADOMASOCHISM (ハイパーカリフラジリスティックサドマゾキズム)》(2022)
■M.d.ファリャ(1876- 1946):《ヴォルガの舟歌》(1922)
■G.フォーレ(1845-1924):《さようなら Op.21-3》 (1878/2021) [横島浩編ピアノ独奏版] 《バイロイトの思い出 ~ワーグナー「ニーベルングの指環」のお気に入りの主題によるカドリーユ形式の幻想曲》(1880、A.メサジェ採譜) 《月の光》(1887/1927)(M.ボニによるピアノ独奏版)+C.ドビュッシー(1862-1918):「仮装舞踏組曲」より《月の光》(1880) 《消え去らぬ香り Op.76-1》 (1897/2021) [横島浩編ピアノ独奏版] パリ音楽院ピアノ科初見試験課題曲 [女子学生用(1899)/男子学生用(1901)] 歌劇《ペネロープ》第1幕への前奏曲 (1913、作曲者編) 《チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109》(1917)(全3楽章) 〔+上森祥平(チェロ)〕 《天守夫人(塔の奥方) Op.110》(1918) (ピアノ独奏版) 《幻想曲 Op.111》(1918、作曲者による2台ピアノ版) [+浦壁信二(ピアノ)] 《平和が来た Op.114》(1919/2021) [横島浩によるピアノ独奏版] 組曲《マスクとベルガマスク》 Op.112 (1919/2018) [米沢典剛編ピアノ独奏版] 《チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117》(1921)(全3楽章) 〔+上森祥平(チェロ)〕 「ディアーヌよ、セレネよ Op.118-3」(1921) ~歌曲集《幻想の水平線》より 《ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120》(米沢典剛によるピアノ独奏版)(1923/2018) 《弦楽四重奏曲 Op.121》(G.サマズイユ編独奏版)
■福島康晴(1970- ): 《モノローグ》(2015) (中全音律オルガン独奏)
■藤井一興(1955- ):《ル・モン・サン・ミシェル》(2020)
■G.プッチーニ(1858-1924)(=R.T.カッツ編):《弦楽四重奏曲 「菊」 嬰ハ短調》(1890/2017)
■冬木透(蒔田尚昊)(1935- ):ウルトラセブンの歌(1967) [+浦壁信二(ピアノ)] 《チャイニーズ・ラプソディ(義勇軍行進曲)》(1935/2007) 《君が代パラフレーズ》(1880/2007)
■J.ブラームス(1833-1897):交響曲第2番 Op. 73 第2楽章(1877/1915) [M.レーガー編独奏版] 《野の寂しさ Op.86-2》(1881/1907) [M.レーガー編独奏版] 《セレナード Op.106-1》(1885/1907) [M.レーガー編独奏版] 交響曲第4番 Op. 98 第2楽章 (1886/1916) [M.レーガーによるピアノ独奏版] 《メロディのように Op.105-1》(1888/1912) [M.レーガーによるピアノ独奏版] 《我が眠りは一層浅くなり Op.105-2》(1888/1906) [M.レーガー編独奏版] 《弦楽五重奏曲第2番 ト長調 Op.111》(1890/1920) [P.クレンゲルによるピアノ独奏版] 《クラリネット五重奏曲 Op.115》(1891/1904)[P.クレンゲルによるピアノ独奏版] クラリネットソナタ第2番(Op.120-2) 第1楽章 (1894/2021) [米沢典剛編ピアノ独奏版] 《4つの厳粛な歌 Op.121》(1896/1912) [M.レーガーによるピアノ独奏版] 《一輪のバラが咲いて Op.122-8》(1896/1902) [ブゾーニ編独奏版]
■C.フランク(1822-1890):《交響的変奏曲》(1885/1932) [G.サマズイユによるピアノ独奏版]
■C.フランソワ (1939-1978)/J.ルヴォー(1940- ):《マイ・ウェイ》(夏田昌和によるピアノ独奏版)(1967/2014)
■R.フリエール(グリエール)(1876-1956):《ブリヤート=モンゴル・ソ連社会主義自治共和国のための英雄的行進曲 Op.71》(1936/2022) [米沢典剛編ピアノ独奏版]
■G.フレスコバルディ(1583-1643): 《使徒のミサ》(1635)より「信仰宣言の後の半音階的リチェルカーレ」 (中全音律オルガン独奏) 《聖母のミサ》(1635)より「(分かる者には分かるところの)歌唱用の第5声部を伴うリチェルカーレ」 (中全音律オルガン独奏) 《聖母のミサ》(1635)より「(この曲を弾く者は頗る為になるところの)ベルガマスカ」 (中全音律オルガン独奏)
■L.ブローウェル(1939- ):《丘の愚者》(1976)
■L.v.ベートーヴェン(1770-1827): ソナタ第20番第2楽章(1795) 交響曲第3番《英雄》第1楽章(1803)(F.リストによる独奏版、前半・後半) ソナタ第23番《熱情》第1楽章(1806) 弦楽四重奏のための《大フーガ》(1826)(L.ヴィンクラーによる独奏版、前半・後半)(全てフォルテピアノ独奏)
■G.ペッソン(1958- ):《マストの上で(水兵の歌)》(2009)
■G.ペッソン(1958- ):《マストの上で(水兵の歌)》(2009)
■A.ペルト(1935- ):《アリーナへ》(1976) 《アリヌシカの快復のための変奏曲》(1977)
■H.ベルリオーズ(1803-1869):叙情的モノドラマ《レリオ、あるいは生への回帰 Op.14bis》 より第IV曲「しあわせの歌」(1831) [米沢典剛によるピアノ独奏用編曲]
-----------------------
【ま】
■前山田健一(ヒャダイン)(1980- ):《カカカタ☆カタオモイ-C》(2011) (marasy編ピアノ独奏版) 《カカカタ☆カタオモイ-C》(2011/2019) [金喜聖編2台ピアノ版]
■ギヨーム・ド・マショー(ca.1300-1377): 三声の蟹カノン《わが終わりはわが初め》(ca.1350/2017)(米沢典剛編ピアノ独奏版)
■松下眞一(1922-1990): 《スペクトラ第4番》(1971)
■松平(工藤)あかね(1972- ):《ルグリにリフト》(2007)[+柴田暦(vocal)]
■松平頼則(1907-2001): 組曲《美しい日本》(1969)より第1曲「前奏曲」・第2曲「朗詠的な幻想(七夕)」・第3曲「わらべ唄(手まり唄) 同・第4曲「草刈り唄」・第5曲「平曲のパラフレーズ(横笛)」・第6曲「箏曲風の終曲(茶音頭)」
■松村牧亜(1975- ):《Sakuratango (ピアノ・ソロ・ヴァージョン)》(2017)
■黛敏郎(1929-1997):《スポーツ行進曲》(1953) 《「天地創造」のテーマ》(1966) 《「栄誉礼冠譜」および「祖国」》(1986)(Fortis934編ピアノ独奏版) 《ROKUDAN(六段)》(1989) [八橋検校(1614-1685)による]
■G.マーラー(1860-1911) (米沢典剛編): 《花の章》(1888/2017)
■三河郷(1928-2007):《デビルマンのうた》(1972/2021) [米沢典剛による独奏版]
■三木たかし [渡邊匡] (1945-2009):《夜桜お七》(1994) [後藤丹編ピアノ独奏版]
■水野みか子(1958- ):《醒める河で ―ピアノと電子音響のための》(2004)
■箕作秋吉(1895-1971):《さくらさくら Op.16-2》(1940)
■港大尋(1969- ):《アリランは何処へいく》(2002)
■湊真一(1965- ):《六花(りっか)のトッカータ 第1024番》(2015)
■宮尾幹成(1979- ):《オリヴィエ・メシアンの墓への小品》(2014)
■宮川泰(1931-2006):《宇宙戦艦ヤマト》(1974、宮川晶(彬良)による2台ピアノ版) [+浦壁信二(ピアノ)]
■宮城道雄(1894-1956):《さくらさくら変奏曲》(1923) [市花真弓編ピアノ独奏版] 《君が代変奏曲》(1927/2019)(米沢典剛によるピアノ独奏版)
■三宅榛名(1942- ):《鉄道唱歌ビッグ変奏曲大人用》(1981) 《鳥の影》(1984) 《イェスタディ》(1990) 《オルランド・ディ・ラッソのモテットに基づく『御業を待ち望む』》(2001) (二台ピアノのための)〔+B.カニーノ(ピアノ)〕
■O.メシアン(1908-1992)(=米沢典剛編):《星の血の悦び》(1948) [+浦壁信二(ピアノ)]
■F.メンデルスゾーン(1809-1847):《弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20》より終楽章「プレスト」 (1825) [作曲者編連弾版] [+浦壁信二(ピアノ)]
■F.モンポウ(1893-1987):《歌と踊り第13番 (鳥の歌+賢い猟師)》(1972)
-----------------------
【や】
■矢代秋雄(1929-1976):《スケルツォ》(1958/2019)(米沢典剛によるピアノ独奏版)
■山口雅敏(1976- ):《エピタフィア Эпитафия》(2022)
■山田耕筰(1886-1965):《御大典奉祝前奏曲 ~「君が代」を主題とせる》(米沢典剛によるピアノ独奏版、1915/2019) 《さくらさくら》(1922) 《からたちの花》(1925/1928、作曲者によるピアノ独奏版) 《あげよ日の丸 - オリンピック応援歌》(1936/2019) (米沢典剛編独奏版) 《ヒロシマ ~一九四九年八月六日に寄するうた》(1949/2019) (米沢典剛編独奏版) [篠原眞編曲]赤とんぼ(1927/2002/2019) (米沢典剛編独奏版) [三善晃編曲]赤とんぼ(1927/1977/2019) (米沢典剛編独奏版) [三宅榛名編] 赤とんぼ変奏曲(1927/1981)
■湯浅譲二(1929- ):《ポンポンてね》(1960) 《川》(1960s) 《じゃあね》(1960s) 《耳をすましてごらん》(1972) 《藍より青く》(1972) 《わたりどり》(1973) 《徳川慶喜》(1997)(米沢典剛編独奏版) 《レナの子守歌》(1960s/2005) 《おやすみなさい》(2013)
■由雄正恒(1972- ): 《連.弾.指.》(2004)(ピアノとコンピュータ) 《セクシー・プライムズ》(2017、全5楽章)
■吉松隆(1953- ): 《シリウスの伴星によせる Op.1》(1974)
■吉本光蔵(1863-1907):《君が代行進曲》(ca.1902)
■米沢典剛(1959- ):《君が代》(2021)
■米津玄師(1991- ):《KICK BACK》(2022) [金喜聖(キム・ヒソン)編曲による連弾版] [+浦壁信二(ピアノ)]
-----------------------
【ら】
■T.ライリー(1935- ):《海象供養》(追憶のウォルラス) (1991/93)
■S.ラフマニノフ(1873-1943):《6手のためのロマンス》(1891/2022) [米沢典剛編独奏版] 《ここは素晴らしい場所 Op.21-7》 (1902/2004) [V.アシュケナージ編独奏版] 《徹夜祷》より「今こそ主よ」 Op.37-5 (1915)(作曲者によるピアノ独奏版) :《ああ Op.38-6》(1916/2022) [米沢典剛編独奏版] 《星条旗》(1918)
■F.リスト(1811-1886):《R.W. - ヴェネツィア S.201》(1883) 《ワーグナーの墓に S.202》(1883)
-----------------------
【わ】